寝屋川市、枚方市民で生後4か月未満の赤ちゃんとお母さん。
家族等から支援を受けられない方で、育児に不安や疲れを感じている場合に利用できます。
利用可能な市内の産科医療機関および助産院に母子同室(個室)で滞在し、助産師等の専門スタッフから、からだとこころ・育児のサポートを受けることができます。
1泊2日(昼夕朝3食付)
時間:午前10時から翌日午前10時まで
費用 5600円/泊
市民税非課税・生活保護世帯の場合は1400円/泊
多胎児は400円/人(非課税世帯200円/人)加算
1日(昼夕2食付)
時間:午前10時から午後7時まで
費用 2800円/日
市民税非課税・生活保護世帯の場合は700円/日
多胎児は100円/人(非課税世帯50円/人)加算
※ご利用はショートステイ・デイサービス合わせて1人7回までです。
子育て世代包括支援センター SKIPまで
枚方市保健センター
住所:枚方市禁野本町2丁目13番13号
電話:072(840)7221
FAX:072(840)4496
Eimall:hokenc@city.hirakata.osaka.jp
保健センターの開館時間は平日9時から17時30分です。FAXやメールのお返事は上記時間内になります。ご了承ください。
ご利用にあたり、利用形態に合わせて必要なもの、必要数を持参してください。レンタル・購入が可能なものもございますので、下記をご参照ください。
〇印は持参が必要なものです。それ以外のものは、現地でレンタルもしくは購入が可能ですが、ご持参していただいてもかまいません。
持参が必要 | レンタル可能 | 購入可能 | |
母の着替え | 〇 | - | - |
スリッパ | - | アメニティセットに含まれる | |
お産用パット | - | S 300円(単位:10枚) M 500円(単位:10枚) L 200円(単位:2枚) | |
シャンプー・リンス・ボディーソープ | 無料 | - | |
洗顔料 | 〇 | - | - |
ドライヤー | 無料 | - | |
バスタオル | 〇 | - | - |
タオル | 〇 | - | - |
コップ | - | アメニティセットに含まれる | |
お箸 | 無料 | - | |
お茶 | 無料 | 自販機あり | |
洗濯用洗剤 | 〇 | - | - |
コインランドリー | 無料 | - | |
施設にて洗濯 | - | - | |
アメニティセット マグ・石鹸・ヘアブラシ・スリッパ・歯ブラシ・フェイスタオル | - | 2,200円 |
持参が必要なものは施設に在庫がありませんので、余裕をもった量をご持参ください。
持参が必要 | レンタル可能 | 購入可能 | |
ベビー服(新生児用) | 〇 | 100円(単位:1枚) | - |
ベビー服(乳児用) | 〇 | - | - |
おむつ (新生児用) | 〇 | - | 1,100円(単位:36枚) |
おむつ (Sサイズ) | 〇 | - | - |
おしり拭き | 〇 | - | 80枚入り200円 |
バスタオル | 〇 | - | - |
タオル | 〇 | - | - |
ガーゼ | 〇 | - | - |
ベビー布団 | 無料 | - | |
ミルク | 〇 | - | - |
哺乳瓶 | 〇 | - | 母乳実感(160cc)ビンタイプ |
哺乳瓶の消毒 | 〇 | - | - |
哺乳瓶のブラシ | 〇 | - | - |
哺乳瓶の洗剤 | 〇 | - | - |
乳首(新生児用) | 〇 | - | - |
乳首(乳児用) | 〇 | - | - |
沐浴用の石鹸 | 無料 | - | |
爪切り | 無料 | - | |
綿棒 | 無料 | - |