いずれの場合もまず、当院に電話連絡のうえ、来院下さい。
入院は、24時間いつでも可能です。
■ 陣痛が規則的に起こり出した時
初産婦:5~10分
経産婦:10~15分
■ 破水(温かな水が下りる)した時
■ 出血があった時
入院の荷物は事前に準備し、誰にでもわかるようにひとまとめにしておきましょう。
■ 診察券
■ 健康保険証
■ 母子手帳
■ 印鑑
■ 衣類(パジャマ、外出着(レストラン及びエステまで少し外をお歩きいただきます)、退院時の服)
■ 腹帯(さらし)1本、又は産後用ウエストニッパー
■ 洗面用具
■ タオル4~5枚
■ バスタオル2枚
■ ティッシュペーパー1箱
アメニティセットとしてお渡しする物
お部屋のグレード、夜間や休日の分娩、処置の追加等により異なりますが、おおよそ以下の金額となります。
■ 正常分娩(入院6日間) :約48万円~
■ 帝王切開(入院10日間):約55万円~
※当院では、出産育児一時金等の医療機関等への直接支払い制度の利用を原則としており、この制度をご利用の場合は、実際のご負担額は上記より42万円を差し引いた額となります。
※治療が必要な場合は上記の金額に追加費用がかかることがございます。
平成21年10月、42万円の出産育児一時金が直接医療機関に支払われる制度が厚生労働省より発布されました。
患者様においては、まとまった出産費用を準備する必要がなくなり、金銭的な負担が大きく軽減されます。
※分娩予約金について
直接支払制度を利用の場合:内金は不要です
直接支払制度を利用しない場合:内金は20万円以上(妊娠8ヶ月までに)
※高額療養費制度
帝王切開の場合、ご加入の保険者に申請する事で保険負担金額を一定の限度額に減額する事ができます。
所得により、限度額が異なります。
ご加入の保険者へ限度額適用認定証の申請を行い、交付された認定証を窓口にご提示下さい。
入院は、お産の日を含め、
自然分娩で6日、帝王切開で10日です。
お部屋は全室冷暖房、テレビ、DVDプレーヤー、ドライヤー、授乳クッション、加湿器、冷蔵庫、鏡、
洗面台を完備しています。
ご希望がありましたら柔らかめのマットレスも貸し出ししております。
ゆったりと退院までのひとときをお過ごしください。
乳房マッサージや沐浴指導等、退院後自信を持って育児に臨めるよう、丁寧に指導致します。
予約制です。
これからの赤ちゃんとの生活に慣れていただく為、母子同室が基本ですが、体調や状況によりいつでもベビー室にて赤ちゃんをお預かりいたします。
月~土曜日:13:00~20:00
日曜日・祝日:10:00~20:00
入院中に1回、トリートメントをプレゼント致します。
お部屋のタイプは4種類ご用意しております。
特別室
A室とB室