Labor, Delivery and hospital stay 

Labor, Delivery and hospital stay


Our staff will support and provide you quality care  through all stages of your pregnancy, 

birth and postpartum needs.

入院するタイミング
入院時の持ち物
費用
入院中の生活

Want to expect when you should be admitted to hospital 


 Contractions start to come at regular intervals
  Primipara:5~10mins
  Multipara:10~15mins
 When your water breaks
 When you experience vaginal bleeding 

Please contact us in any case.  We are open 24hrs.  

Want to expect when you should be admitted to hospital

What to bring when you are admitted to hospital 

 our clinic patient card 

 Health insurance card
 Maternal and child health handbook
 Clothes(pajamas and clothes for outside)
 Waist wrap
 Toiletries
 Towels (4~5)
 Bath towels 2
 Tissue papers ( 1 box)
 Indoor slippers
 Cup and utensils
 Clothes for baby(for when you go home)

 Cotton small towels 2

The Birth Fees

※Depending on rooms,night time and holiday, the delivery fee varies.    The average fee is listed below.

 Vaginal delivery(6 day stay)

The range between ¥440,000~¥480,000

 C-section delivery(10 day stay)

The range between ¥520,000~¥600,000

※Child birth and child care lump sum-grant of up to ¥420,000 is payable per child to help cost of birth.  You will be 

responsible for the rest of amount that the grant(¥420,000) is deducted.  


The Birth Fees

出産育児一時金等の医療機関等への直接支払い制度の概要と 当院での扱い

平成21年10月、42万円の出産育児一時金が直接医療機関に支払われる制度が厚生労働省より発布されました。
患者様においては、まとまった出産費用を準備する必要がなくなり、金銭的な負担が大きく軽減されます。

  • 患者様が加入されている医療保険者に、当院が患者様に代わって出産育児一時金を請求致します。
    手続きについて手数料はいただいておりません。
  • 退院時に当院から請求する費用について、原則42万円以内はお支払いいただく必要がなくなります。
    ※出産費用が42万円を超えた場合・・・不足分を退院時にお支払いいただきます。
    ※出産費用が42万円未満の場合・・・お支払いはありません。その差額を医療保険者へ請求することができます。
    (例)出産費用35万円の場合、7万円を保険者へ請求できます。)

※内金について
出産育児一時金等の医療機関等への直接支払制度」のご利用の有無により、以下の内金を申し受けます。

制度を利用する方
0円
制度利用の同意書をご提出下さい(受付にてお渡しします)
制度を利用しない方
15万円
8ヶ月までにお支払い下さい
制度を利用せず、さらに
退院前に出生届を希望の場合
+15万円
(合計30万円)
通常退院時に出生届、母子手帳をお渡ししますが、
届出の都合上、退院前にご入用の方が対象です

内金は、入院費用に充当し、退院時に残金をお支払いいただくこととなります。

※高額療養費制度
帝王切開の場合、ご加入の保険者に申請する事で保険負担金額を一定の限度額に減額する事ができます。
所得により、限度額が異なります。
ご加入の保険者へ限度額適用認定証の申請を行い、交付された認定証を窓口にご提示下さい。


Stay in our clinic 

入院は、お産の日を含め、
自然分娩で6日、帝王切開で10日です。

お部屋は全室冷暖房、テレビ、DVDプレーヤー、冷蔵庫、鏡、洗面台を完備しています。

ゆったりと退院までのひとときをお過ごしください。

Stay in our clinic

各種指導

乳房マッサージや沐浴指導等、退院後自信を持って育児に臨めるよう、丁寧に指導致します。

シャワー

予約制です。

母子同室

これからの赤ちゃんとの生活に慣れていただく為、母子同室が基本ですが、体調や状況によりいつでもベビー室にて赤ちゃんをお預かりいたします。

Visiting hours

Mon though Sat:1:00 pm~8:00pm

  Sun・Holidays:10:00am~8:00pm

外食

入院中に1度フレンチか創作中華レストランでのフルコースランチ(ディナー)のプレゼントがあります。
他の入院患者さんと楽しく優雅なひとときをお過ごしください。

エステ

入院中に1回、トリートメントをプレゼント致します。